地域婦人会の力に感謝!
2013年05月13日
山内公民館 at 12:07 | Comments(0) | 婦人会
平成25年度山内町地域婦人会総会が、母の日の5月12日(日)、180名の会員の出席を得て山内農村環境改善センターで開催されました。
地域婦人会の皆様には、女性の教養や地位の向上、親睦だけでなく諸活動を通して地域の力になっていただいていることに対してまずもって感謝申し上げます。前年度事業報告や今年度事業計画を拝見しましても、多くの様々な活動を通して地域に貢献していただいております。大変だと思いますが、これからもよろしくお願い申し上げます。
尚、総会終了後に、フリーアナウンサーであり講談師の鎮守恵子氏による演題「ふんわり まあるく いきましょう」 ~講談「伊達家の鬼夫婦」で考える 私らしい生き方~ の講演が開かれ、笑いの中で楽しいお話を拝聴することができました。
◆受付の皆様
◆本部役員の方々
◆祝辞(山内支所長様)
◆祝辞(三苫県婦人会会長様)
◆挨拶をされる会長様
◆協議の円滑な司会・進行をしていただいた議長・書記のお二人
◆講演(鎮守恵子氏)
◆講演(鎮守恵子氏)
◆出席された会員の皆様
地域婦人会の皆様には、女性の教養や地位の向上、親睦だけでなく諸活動を通して地域の力になっていただいていることに対してまずもって感謝申し上げます。前年度事業報告や今年度事業計画を拝見しましても、多くの様々な活動を通して地域に貢献していただいております。大変だと思いますが、これからもよろしくお願い申し上げます。
尚、総会終了後に、フリーアナウンサーであり講談師の鎮守恵子氏による演題「ふんわり まあるく いきましょう」 ~講談「伊達家の鬼夫婦」で考える 私らしい生き方~ の講演が開かれ、笑いの中で楽しいお話を拝聴することができました。
◆受付の皆様
◆本部役員の方々
◆祝辞(山内支所長様)
◆祝辞(三苫県婦人会会長様)
◆挨拶をされる会長様
◆協議の円滑な司会・進行をしていただいた議長・書記のお二人
◆講演(鎮守恵子氏)
◆講演(鎮守恵子氏)
◆出席された会員の皆様