第3回 漢字検定

2020年02月20日

 山内公民館 at 09:48  | Comments(0) | 山内っ子協働本部
 2月8日(土)、山内東・西小学校で山内っ子地域学校協働本部主催の第3回 漢字検定が行われました。
 この漢字検定は、地域と学校が共に子どもを育てる目的で、2回の学習会を経て実施しているものです。今回、児童31名、保護者や地域の人等12名の受検がありました。





  


 第1回漢字検定学習会

2019年12月11日

 山内公民館 at 10:02  | Comments(0) | 山内っ子協働本部
 山内っ子協働本部主催の本年度漢字検定学習会第1回漢字検定学習会が、12月7日(土)、山内東・西小学校で実施され、参加した小学生や保護者、地域住民の方々が、目指す級の問題に一生懸命チャレンジされました。
 この学習会は、「地域と学校が共に子どもを育てる」という趣旨で取り組まれているコミュニティ・スクールの一環として実施しています。
 学習会は、2回目が1月11日(土)に行われ、漢字検定は、2月8日(土)、同会場で実施されます。
 尚、途中参加や検定だけの申し込みもOKです。希望される方は、山内公民館まで申し込んでください。<電話:0954-45-2139>





  


 花まるボランティアに感謝!

2019年02月22日

 山内東・西小学校における「花まる学園」開設に伴い、5、6月から始まった「花まるタイム」が、今年度活動のまとめに入りました。
 2月22日時点で、東・西小学校合わせて132日間の開校をし、延べ2091名のボランティア(保護者を含む)の皆さんに足を運んでいただきました。多方面で地域の力が重要視され、必要とされている中、官民一体型「花まる学園」の「花まるタイム」を応援していただき大変ありがとうございました。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

<山内西小学校>










<山内東小学校>















 
  


 小学生から大人まで漢字検定にチャレンジ!

2019年01月15日

 山内公民館 at 10:54  | Comments(0) | 山内っ子協働本部
 1月12日(土)、今年も山内東・西小学校を会場に漢字検定が行われました。
 漢字検定は、昨年度から、地域と学校が共に子どもを育てる目的で市が取り組むCS(コミュニティ・スクール)の一環として、山内っ子地域学校協働本部が実施しています。11月と12月に行った2回の学習会を経て、今回の検定を迎えました。
 受検者は、児童が37名、保護者や地域の人等が11名でした。







  


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
日常 (67)
黒髪大学 (91)
野球 (25)
剣道 (11)
卓球 (9)
駅伝大会 (44)
行事 (19)
学校 (80)
浮立 (10)
過去記事