環境点検活動

2019年11月27日

 山内公民館 at 12:54  | Comments(0) | 青少年育成
 11月27日(水)、青少年育成活動の一環として、町内の酒やタバコ販売店舗の環境点検活動を区長さんと職員で実施しました。どの店舗も対人販売での成人の確認や自販機の成人認証機器などの配慮を適切にされていました。
















  


 山内ウォーキングクラブ秋の特別例会

2019年11月27日

 山内公民館 at 12:47  | Comments(0) | ウォーキング
 山内ウォーキングクラブ秋の特別例会が、11月23日(土)、長崎県世知原で実施されました。
 当日は、会員25名の参加があり、お茶と石橋の町 世知原の秋の景色を楽しみながら歩きとおされました。














  


 第14回公民館主催グラウンドゴルフ大会

2019年11月27日

 山内公民館 at 12:04  | Comments(0) | グラウンドゴルフ | 山内公民館
 11月26日(火)、小春日和の好天気の中、山内中央公園グラウンドで、第14回公民館主催グラウンドゴルフ大会を開催しました。
 大会には、町内のグラウンドゴルフ愛好家の方、125名の参加があり、熱戦を繰り広げられました。皆さんが日頃の練習の成果を発揮し、好スコアで回られたせいか、時間も早く終了しました。個人戦で行われたこの大会、優勝は30点の好スコアを出された小島正人さんでした。
 なお、ホールインワン賞は、34名の方が獲得され、犬走の下田さんと船野原の坂口さんは夫婦仲良くホールインワンを達成されました。
 選手のみなさん、お疲れ様でした。また、お世話いただいたグラウンドゴルフ協会のみなさん、地区の役員のみなさん大変ありがとうございました。これからも、公民館主催のグラウンドゴルフ大会を大いに盛り上げていただきますようによろしくお願いします。
 
 大会の成績は、次のとおりです。

≪個人戦≫
【優勝】 小島正人
【二位】 木須定征
【三位】 古川春男
【四位】 藤瀬哲馬
【五位】 松尾竹一
【六位】 田代益昌
【七位】 田代 豊
【八位】 古賀 誠
【九位】 山口政彦
【十位】 下田隆則
































  


 「第1回 たけおっ子の主張」

2019年11月26日

 山内公民館 at 11:28  | Comments(0) | 青少年育成
 11月24日(日)「第1回 たけおっ子の主張」が武雄市文化会館で開催されました。
 これまで60年にわたり継承されてきた「武雄市弁論大会・話し方大会」が昨年度で幕を閉じ、新たに武雄市青少年育成市民会議主催として、名称も「たけおっ子の主張」と変えて行われるものです。
 自分の考えや感じたことを、はっきりとわかりやすく周りに伝えられることは素晴らしいことです。子ども達には、豊かな心を育みながら、そのような力もつけていってほしい思います。
 今回、山内からも3名の児童生徒の出場があり、皆さん、堂々とはきはき主張をされました。

◎ 「平家物語を学ぶ」  山内中学校2年 木須 康介
◎ 「僕がかなえたい夢」 山内西小学校5年 山北 湊
◎ 「自分にできること」 山内東小学校6年 鈴田 真帆














  


 山内町内 史跡めぐり

2019年11月25日

 山内公民館 at 11:32  | Comments(0) | 山内町まちづくり推進会
 11月21日(木)、山内町まちづくり推進会主催の山内町内 史跡めぐりを実施しました。説明は、出前講座「発掘!地域の歴史」として市職員の松瀬氏にお願いしました。今回は、山内東部の次のコースを見学しました。
 ○永尾の御堂~○踊瀬の明神社~○犬走天満宮
 地元にいても、よく知らない史跡の歴史や背景について詳しく説明していただき、ためになったと喜んでおられました。















  


 三間坂地区無形文化財保存会 舞浮立を披露!

2019年11月22日

 山内公民館 at 10:02  | Comments(0) | 浮立
  11月16日(土)、武雄市文化会館で開催された「第9回 武雄市伝統芸能まつり」に、三間坂地区無形文化財保存会が出演しました。披露されたのは舞浮立(「綾踊り」「二本綾」「銭太鼓」)で、会場から盛大な拍手喝さいを受けました。




















  


 町民OP駅伝大会 公民館主催小中学生マラソン大会

2019年11月20日

 恒例の山内町民OP駅伝大会と小・中学生マラソン大会11月17日(日)、狩立・日の峯ダム周辺コースで開催されました。
 6区間で競う駅伝には、4チーム(地区)の参加があり、前半は犬走地区が、後半は立野川内下地区が1位となり、総合では、犬走地区が優勝しました。
 駅伝の後に行われたマラソン大会には、44人の出場があり、小学生と中学生女子は2km、中学生男子は3kmのコースを、一生懸命に走りとおしました。
 大会の成績は次のとおりです。

<駅伝>
【総合】
 優勝 犬走
 2位 立野川内下

【前半】 
 1位 犬走
 2位 立野川内下
【後半】
 1位 立野川内下
 2位 犬走

【区間賞】
      1区 小柳 絆
      2区 上田翔斗
      3区 松尾大成
      4区 多久島真乃介
      5区 桑原光将
      6区 上田大樹


<小・中学生マラソン>
【小学生女<2km>】
      1位 小島優奈
      2位 成松舞凛
      3位 冨永花音
      4位 坂口智香 
      5位 田中雪菜
      6位 山下陽菜乃
【小学生男<2km>】
      1位 山下泰槻
      2位 田代麻琉
      3位 山北昇英
      4位 丸田慶悟
      5位 松尾駿太郎
      6位 成松澪音 
【中学生女<2km>】
      1位 松尾弥奈
      2位 成松里彩
      3位 坂口美佐子
【中学生男<3km>】
      1位 山北りゅう大
      2位 吉村鴻志
      3位 片渕一之介
      4位 狩峰偉吹
     
【MVP】 山北 りゅう大
























































  


 山内西小学校でも黒髪大学との交流会

2019年11月12日

 山内公民館 at 11:12  | Comments(0) | 黒髪大学 | 学校
 山内東小に続き、11月10日(日)、山内西小学校でも黒髪大学との交流会が開かれました。この日は、保護者参観も兼ねていたので三世代の交流会になりました。
 おじいちゃんやおばあちゃん、そして保護者のみなさんと1、2年生の子ども達が、竹馬やけん玉、だるま落とし、メンコ、ケンケンパ、ゴムとびなど昔遊びを通して楽しくふれあい、交流しました。





































  


 黒髪神社 流鏑馬

2019年11月11日

 山内公民館 at 10:33  | Comments(0)
 10月29日(火)、黒髪神社の流鏑馬行事が行われました。
 この日は、町内外から多くの人達が来場され、勇壮な流鏑馬や稚児行列など、古式ゆかしい行事を楽しんでおられました。なかには、カメラを手にベストショットを狙う方もいらっしゃいました。

















  


 古賀君の絵、最優秀作品に選出! 私たちの夢のトラック絵画コンクール

2019年11月11日

 山内公民館 at 10:10  | Comments(0)
 佐賀県トラック協会主催わたしたちの夢のトラック絵画コンクール2019において、山内西小学校6年の古賀陽稀君の「JOYCAR」が、見事最優秀作品に選ばれました。
 ひょっとしたら、県内のどこかで古賀君のトラックの絵と出会うかもしれませんね。









  


 第43回 山内町文化祭 展示発表

2019年11月07日

 山内公民館 at 09:34  | Comments(0) | 文化祭 | 文化連盟
 11月2日(土)から4日(月)まで3日間、武道館で第43回山内町文化祭の展示発表が行われ、絵画や書写、水墨画、工作、生け花など、園児から高齢者まで幅広い年齢層のみなさんの様々な芸術部門の力作が展示されました。
 期間中は、町内外の多くの皆様においでいただき、山内の文化を堪能していただきました。






















  


 第43回 山内町文化祭 舞台発表

2019年11月06日

 山内公民館 at 10:35  | Comments(0) | 文化祭 | 文化連盟
 11月2日(土)から4日(月)までの3日間第43回山内町文化祭が開催され、11月3日は、改善Cで舞台発表がありました。
 スタートは、園・学校の部(幼・保育園、黒髪学園、山内町内小・中学校)、そのあと、文化連盟会員の部の発表がありました。
 園・学校の部では、和太鼓演奏やよさこい、ソーラン踊り、マーチング、合唱、吹奏楽演奏、後半の文化連盟発表では、謡曲や民謡、吟詠、日本舞踊、ダンス、太極拳など、バラエティーに富んだ発表があり、来場された皆さんは、出演者の素晴らしい発表を楽しんでおられました。







































































  


< 2019年11>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
日常 (67)
黒髪大学 (91)
野球 (25)
剣道 (11)
卓球 (9)
駅伝大会 (44)
行事 (19)
学校 (80)
浮立 (10)
過去記事