町民OP駅伝大会 公民館主催小中学生マラソン大会

2019年11月20日

 恒例の山内町民OP駅伝大会と小・中学生マラソン大会11月17日(日)、狩立・日の峯ダム周辺コースで開催されました。
 6区間で競う駅伝には、4チーム(地区)の参加があり、前半は犬走地区が、後半は立野川内下地区が1位となり、総合では、犬走地区が優勝しました。
 駅伝の後に行われたマラソン大会には、44人の出場があり、小学生と中学生女子は2km、中学生男子は3kmのコースを、一生懸命に走りとおしました。
 大会の成績は次のとおりです。

<駅伝>
【総合】
 優勝 犬走
 2位 立野川内下

【前半】 
 1位 犬走
 2位 立野川内下
【後半】
 1位 立野川内下
 2位 犬走

【区間賞】
      1区 小柳 絆
      2区 上田翔斗
      3区 松尾大成
      4区 多久島真乃介
      5区 桑原光将
      6区 上田大樹


<小・中学生マラソン>
【小学生女<2km>】
      1位 小島優奈
      2位 成松舞凛
      3位 冨永花音
      4位 坂口智香 
      5位 田中雪菜
      6位 山下陽菜乃
【小学生男<2km>】
      1位 山下泰槻
      2位 田代麻琉
      3位 山北昇英
      4位 丸田慶悟
      5位 松尾駿太郎
      6位 成松澪音 
【中学生女<2km>】
      1位 松尾弥奈
      2位 成松里彩
      3位 坂口美佐子
【中学生男<3km>】
      1位 山北りゅう大
      2位 吉村鴻志
      3位 片渕一之介
      4位 狩峰偉吹
     
【MVP】 山北 りゅう大
























































  


 上田君 MVP! 第25回 公民館主催小中学生マラソン大会

2018年11月14日

 山内公民館 at 11:25  | Comments(0) | 小中学生マラソン大会
 11月11日(日)、町民OP駅伝大会に続いて、第25回 小中学生マラソン大会が行われました。
 大会には、小学生42名、中学生13名の出場があり、全選手、2㎞と3㎞の距離をひたむきに一生懸命走っていました。
 粘り強い心と体を育成するにはもってこいのスポーツです。これからマラソンシーズン、他のスポーツを志す子どもたちにも日頃から走ることに取り組んでほしいと思います。

<成績(町内在住)>
・小学生(男子)2km
【一位】 浦郷宝斗
【二位】 田島晴道
【三位】 森永 輝
・小学生(女子)2km
【一位】 山中紗希
【二位】 一ノ瀬琉愛
【三位】 北野月海
・中学生(男子)3km
【一位】 上田大樹
【二位】 水田皓士郎
【三位】 山北りゅう大
・中学生(女子)2km
【一位】 中島萌花
【二位】 藤井ののか
【三位】 松尾弥奈

◎ MVP 上田大樹




















  


 マラソンシーズン到来!

2017年11月14日

 マラソンシーズンにふさわしく、11月12日(日)第37回山内町民OP駅伝大会と第24回小中学生マラソン大会が、狩立・日の峯ダム周辺コースで開催されました。
 駅伝大会には、4チームの参加があり、前・後半ともに圧倒的な強さを発揮した犬走が優勝し、2連覇を達成しました。
 小中学生マラソンには、町外を含め53名の出場があり、小学生と中学生女子は2㎞、中学生男子は3㎞のコースに、選手は一生懸命にチャレンジしていました。

駅伝大会
<総合>
【優勝】 犬走    39:06
【二位】 船の原   41:21
【三位】 大野    45:05
<区間賞>
・1区(1km) 永尾琉世
・2区(2km) 上田大樹
・3区(2km) 上田一貴
・4区(2km) 山北りゅうだい
・5区(1km) 有冨拓実
・6区(3km) 上田翔斗

 マラソン大会
<小学生男子>
【1位】 大宅時正
【2位】 山中結翔
【3位】 浦郷宝斗
<小学生女子>
【1位】 山中紗希
【2位】 杉原咲良
【3位】 東島なつ
<中学生男子>
【1位】 岩崎 渓
【2位】 上田大樹
【3位】 二宮歩夢
<中学生女子>
【1位】 蒲地美碧
【2位】 馬場優希
【3位】 本多沙羽  秀 美優
<MVP> 大宅時正





























































  


 犬走初優勝! 町民OP駅伝大会

2016年11月15日

 11月13日(日)、素晴らしい天候の下、狩立・日の峯ダム周辺コースで、第36回町民OP駅伝大会公民館主催第23回小中学生マラソン大会が開催されました。
 駅伝大会には、6地区(1地区は後半のみ)、小中マラソン大会には55人の出場があり、顔をゆがめながら、一生懸命の走りを見せていました。
 駅伝大会では、前後半ともに1位を確保した犬走が、見事総合初優勝を果たしました。
 成績は次のとおりです。

≪町民OP駅伝大会≫ 
 <地区対抗総合>
 
 【優勝】 犬走  
 【二位】 鳥海  
 【三位】 船の原

 <区間賞>
  1区(1㎞) 山北りゅう大 3分35秒
  2区(2㎞) 上田翔斗 6分31秒
  3区(2㎞) 池田正平 7分 7秒
  4区(2㎞) 上田大樹 6分51秒
  5区(1㎞) 草場挙汰 3分12秒
  6区(3㎞) 上田一貴 9分25秒
 <躍進賞>
  大野地区(前年より8分59秒短縮)

≪小中学生マラソン大会≫ 
 <小学生男子(2km)> 
  1位 池田賢飛
  2位 山北りゅう大
  3位 山中結翔
  4位 木須允瑛
  5位 大宅時正
  6位 梶原煌大               
 <小学生女子(2km)>
  1位 北野月海
  2位 山中紗希 
 <中学男子(3km)>
  1位 上田翔斗
  2位 上田大樹
  3位 山下晃誠
  4位 八田天聖
  5位 蒲池亮太
  6位 山北将太郎
 <中学女子(2km)>
  1位 森 音葉
  2位 池田侑茉
  3位 山口絵理
  4位 本多芙羽
  5位 外尾美月
  6位 諸岡瑶子
<最優秀選手賞>  森 音葉
  
        


<開会式>



<駅伝大会>

































<小中学生マラソン大会>












<閉会式(表彰)>





  


 駅伝・マラソンシーズン到来!

2015年11月18日

 恒例の山内町民OP駅伝大会と小・中学生マラソン大会11月15日(日)、狩立・日の峯ダム周辺で開催されました。
 6区間で競う駅伝には、6チーム(地区)の参加があり、前半は鳥海地区が、後半は犬走地区が1位となり、総合では、鳥海地区が見事優勝しました。
 駅伝の後に行われた小・中学生マラソン大会には、75人の出場があり、みな歯をくいしばって一生懸命走っていました。
 大会の成績は次のとおりです。

<駅伝>
【総合】  優勝 鳥海
      準優勝 宮野東
      3位 船の原
      4位 犬走 


【前半】  1位 鳥海
      2位 船の原
      3位 宮野東
【後半】  1位 犬走
      2位 宮野東
      3位 船の原

【区間賞】
      1区 福田 隼也
      2区 松尾   駿
      3区 桑原 光将
      4区 上田 翔斗
      5区 福田 哲也  北川 守
      6区 山下 航平


<小・中学生マラソン>
【小学生女<2km>】
      1位 本多 沙羽
      2位 秀   美優
      3位 馬場 優希
      4位 久原ひなた 
      5位 丸田 悠愛
      6位 丸田 志帆
【小学生男<2km>】
      1位 松尾 光騎
      2位 池田 賢飛
      3位 福田 隼也
      4位 大塚 楓太
      5位 衛藤 央夢
      6位 山下 勝勲 
【中学生女<2km>】
      1位 杉原 真優
      2位 池田 侑茉
      3位 田中  春
      4位 野口さりな 
      5位 平田 寿々
      6位 古賀   聖
【中学生男<3km>】
      1位 橋口 憲伸
      2位 上田 翔斗
      3位 吉永 慎也
      4位 岩崎   渓
      5位 山口 翔吾
      6位 力安 悠斗

【MVP】 松尾 光騎

































































 これから、マラソン、駅伝のシーズンに入ります。
 
 皆さんも、それぞれの好みや レベルに合わせたスタイルでジョギングやランニングに取り組み、健康づくりや体力向上に役立ててみませんか。








   


駅伝・マラソンのシーズン到来!

2014年11月18日

 山内公民館 at 12:44  | Comments(0) | 小中学生マラソン大会
 11月16日(日)、絶好のマラソン日和の下、恒例の山内町民OP駅伝大会・小中学生マラソン大会が、狩立・日の峯ダム周辺で開催されました。
 開会式の後、10:00に7チームの出場で、駅伝の前半(4区間)がスタートしました。2区まで1位でつないだ犬走を3区で宮東が追い抜き、そのまま4区も逃げ切って、前半は、1位宮東、2位犬走、3位船の原の順でゴールしました。後半は、10:40にスタートし、5、6区を1位でつないだ宮東を3区で鳥海が逆転したものの最終8区で、宮東が再逆転し、後半の結果は、1位宮東、2位大野、3位鳥海でした。
 駅伝後に行われた小中学生マラソン大会<公民館主催>には、89人の出場があり、前半小学生(11:30スタート)、後半中学生(11:45スタート)で行われました。子ども達は、最後まで力をふりしぼって一生懸命走っていました。そして小中学生マラソン大会のMVPには、中学男子3kmを制した橋口憲伸君が選出されました。
 
 成績は次のとおりです。

<駅伝>

【総合】  優勝 宮東
      準優勝 鳥海
      3位 大野
      4位 下黒髪 


【躍進賞】 鳥海

【前半】  1位 宮東
      2位 犬走(前半のみ出場)
      3位 船の原(前半のみ出場)
【後半】  1位 宮東
      2位 大野
      3位 鳥海

【区間賞】
      1区 木須 大貴
      2区 上田 翔斗
      3区 浦郷 圭介
      4区 山下 航平
      5区 益田 麻斗
      6区 桑原 光将
      7区 櫻井 瞭輝
      8区 樋渡 浩貴 


<小中学生マラソン>

【小学生女<2km>】
      1位 本多 芙羽
      2位 田中  春
      3位 本多 沙羽
      4位 秀  美優
      5位 馬場 優希
      6位 多久島萌花
【小学生男<2km>】
      1位 木須 大貴
      2位 木須 健太
      3位 福田 隼也
      4位 松尾 光騎
      5位 岩﨑  渓
      6位 大宅 清正 
【中学生女<2km>】
      1位 森  音葉
      2位 杉原 真優
      3位 安永 未来
      4位 松尾 沙栄
      5位 草場美侑里
      6位 太田 愛莉
【中学生男<3km>】
      1位 橋口 憲伸
      2位 上田 翔斗
      3位 益田 麻斗
      4位 吉田 虎龍
      5位 梶山 昭洋
      6位 平山 真聡

【MVP】 橋口憲伸



◆会長挨拶


◆選手宣誓


◆駅伝前半スタート


◆前半 鳥海


◆前半 船の原 大野 犬走


◆前半 大野


◆前半 船の原


◆前半 船の原


◆前半 今山


◆前半 犬走


◆前半 宮東


◆後半スタート 


◆後半 下黒髪


◆後半 今山 


◆後半 大野


◆後半 宮東


◆後半 鳥海


◆後半 宮東ゴール


◆小学スタート


◆小学男子


◆小学男子


◆小学男子


◆小学女子


◆中学スタート


◆中学女子


◆中学男子



表彰

◆優勝 宮東


◆躍進賞 鳥海


◆区間賞表彰


◆小学女子表彰


◆小学男子表彰


◆中学女子表彰


◆中学男子表彰


◆MVPの橋口君


◆駅伝大会で優勝した宮東チーム選手のみなさん


 ジョギング、ランニングシーズンの到来!

  
 健康増進のため、
 各競技スポーツのシーズンオフ、体力作りのため、そして走力アップのため
 皆さんも、それぞれに応じて、ランニングに取り組んでみませんか






























  


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
日常 (67)
黒髪大学 (91)
野球 (25)
剣道 (11)
卓球 (9)
駅伝大会 (44)
行事 (19)
学校 (80)
浮立 (10)
過去記事