「音楽のつどい」が開催されます

2025年02月26日

 山内公民館 at 16:14  | Comments(0) | 文化連盟 | 大正琴
令和7年4月6日(日)
 琴城流大正琴 琴佳風会主催
  第33回 音楽のつどい
   山内農村環境改善センターで開催されます。

 入場料 無料

 会場 11:30
 開演 12:00

多くの方のご来場お待ちしております。

  


 第28回 「音楽のつどい」

2020年03月03日

 山内公民館 at 10:29  | Comments(0) | 大正琴
 3月1日(日)山内農村環境改善センターで琴城流大正琴 琴華風会主催の 第28回 「音楽のつどい」 (チャリティーコンサート)が開かれました。
 「野に咲く花のように」の大正琴オープニング演奏で始まった音楽の集い、第1部では会員の演奏やかわいい立野川内保育園園児とのコラボ演奏、山内西小児童による素晴らしい大正琴演奏があり、和やかな時間となりました。
 第2部では、特別演奏として「y-UNIT」のみなさんに、ラテンフュージョンの見事な演奏を披露していただきました。
 この日、会場ホールは、町内外からの多くのお客様でにぎわい、素晴らしい演奏に感動と癒しのひと時を過ごしておられました。






















  


 第27回 「音楽のつどい」 (チャリティーコンサート)

2019年03月06日

 山内公民館 at 11:44  | Comments(0) | 大正琴
 3月3日(日)、山内農村環境改善センターで琴城流大正琴 琴佳風会主催の 第27回 「音楽のつどい」 (チャリティーコンサート)が開かれました。
 第1部では会員の皆様や山内西小児童による素晴らしい大正琴演奏がありました。また、かわいい三間坂幼稚園バラ組園児とのコラボ演奏もあり、和やかな時間となりました。
 この日、ホールには、町内外から多くのお客様が来場され、素晴らしい演奏に癒しのひと時を過ごしておられました。












  


 音楽の集い チャリティーコンサート 

2018年03月05日

 山内公民館 at 10:34  | Comments(0) | 大正琴
 3月4日(日)山内農村環境改善センターで琴城流大正琴 琴華風会主催の 第26回 「音楽のつどい」 (チャリティーコンサート)が開かれました。
 第1部では会員の皆様や山内西小児童による素晴らしい大正琴演奏がありました。また、かわいい芳華保育園園児とのコラボ演奏もあり、和やかな時間となりました。
 第2部では、特別演奏として弦楽五重奏団「クイーンテッド」のみなさんに、見事な弦楽アンサンブルを披露していただきました。
 この日、ホールには、町内外から多くのお客様が来場され、素晴らしい演奏に感動と癒しのひと時を過ごしておられました。
















  


 銀賞受賞! 大正琴山内西小子ども教室

2017年12月28日

 山内公民館 at 11:19  | Comments(0) | 大正琴
 平成29年11月23日、奈良市で開催された平成29年全国子供大正琴コンクールにおいて、琴佳風会大正琴山内西小子ども教室が、ビデオ「子供:アンサンブルA(小学生)」部門で銀賞を受賞されました。
 大正琴山内西小子ども教室では、12名の児童が毎月2回、琴佳風会の指導を受けて練習を重ねておられます。
 尚、同コンクールにおいて、平成24年度と平成28年度には奨励賞を受賞されています。







  


 第25回 音楽のつどい(チャリティーコンサート)

2017年03月06日

 山内公民館 at 11:18  | Comments(0) | 大正琴
 琴城流大正琴 琴佳風会 第25回「音楽のつどい」が、3月5日(日)、山内農村環境改善センターで開催されました。
 
 会員の皆様や山内西小児童による大正琴演奏や立野川内保育園児とのコラボ演奏等がありました。
 また、友情出演に琴城流大正琴「からまつ支部」や、特別出演にNPO法人OMURA室内合奏団の素敵な演奏もありました。
 町内外から多くのお客様が来場され、素晴らしい演奏に感動と癒しのひと時を過ごしておられました。

<琴華風会各団体の皆さんの演奏>










◆会長挨拶


◆市長挨拶


◆友情出演の唐津市「からまつ支部」様への花束の贈呈


◆80歳表彰を受けられた方々


◆立野川内園児とのコラボ


◆山内西小児童演奏








◆OMURA室内合奏団






  


 第24回 音楽のつどい (チャリティーコンサート)

2016年03月09日

 山内公民館 at 11:21  | Comments(0) | 大正琴
 3月6日(日)山内農村環境改善センターで琴城流大正琴 琴華風会主催の 第24回 「音楽のつどい」 (チャリティーコンサート)が開かれました。
 会員の皆様や山内西小児童による大正琴演奏や三間坂幼稚園児とのコラボ演奏等がありました。
 また、特別出演に、長崎市のオーボエ奏者である市原隆靖氏の素敵な演奏もありました。
 町内外から多くのお客様が来場され、素晴らしい演奏に感動と癒しのひと時を過ごしておられました。
























  


第22回 音楽のつどい <大正琴>

2014年03月05日

 山内公民館 at 09:41  | Comments(0) | 大正琴
 琴佳風会(代表大宅キク子様)主催による第22回「音楽のつどい」3月2日(日)山内農村環境改善センターにおいて開催されました。
 会員による大正琴演奏だけでなく、園児や児童の演奏、それに「ハッピーハウス・ジャズバンド」の特別演奏もあり、音楽のつどいは大変にぎわいました。

◆案内看板


◆歓迎の飾り


◆演奏1


◆演奏2


◆演奏3


◆演奏4


◆演奏5  ジャズバンドとのコラボ


◆素晴らしい演奏を堪能する観客の皆さん








  


大正琴 チャリティーソロコンサート

2013年11月15日

 山内公民館 at 10:17  | Comments(0) | 大正琴
 11月10日(日)、12:00から山内農村環境改善センターにおいて、第11回大正琴チャリティーソロコンサート(琴佳風会主催)が開催されました。
 コンサートは、会員による大正琴演奏や他団体の友情出演で行われ、観客は素敵な琴の音色や歌などに酔いしれておられました。

◆案内看板


◆琴佳風会


◆琴演奏と歌


◆琴演奏と歌


◆山内西小学校大正琴子ども教室


◆童謡・唱歌を歌う会


◆平成会


◆観客の皆さん


◆募金活動も行われました。








  


懐古+未来志向 第21回音楽のつどい

2013年03月04日

 山内公民館 at 12:59  | Comments(0) | 大正琴
 3月3日(日)琴佳風会(大正琴)主催の第21回音楽のつどい(チャリティーコンサート)が開催されました。当日はホールいっぱいの入場者を集め、園児や小学生から大人の方まで幅広い層の方々の出演と y unit の特別演奏によって、コンサートは大いに盛り上がりました。
 大正琴の演奏というと懐かしい音楽のイメージを受ける人もあるかと思いますが、他の楽器とのコラボレーションなど新たな未来志向のコンサートとして積極的に取り組んでおられます。

◆会場入り口



◆演奏を楽しまれる大勢の入場者



◆挨拶をされる代表の緒方様



◆演奏の様子



◆かわいい園児(立野川内保育園)とのコラボレーション








  


山内 大正琴チャリティーソロコンサート

2012年11月22日

 山内公民館 at 11:11  | Comments(0) | 大正琴
 11月18日(日)琴城流大正琴 琴佳風会主催による東日本大震災復興支援の大正琴チャリティーソロコンサートが、農村環境改善センターにおいて開催されました。当日は、町内外から多くの方々がおいでになり、一緒に歌ったり演奏を聞いたりしながら、大震災復興支援のコンサートを楽しんでおられました。



                      受付の様子




           町内外から多くの方々がおいでになりました。




                   大正琴演奏の様子




                    大正琴演奏の様子




                童謡・唱歌を歌う会もありました。


 東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、被災された方々に対してお見舞い申し上げますとともに、1日も早い震災からの復興をお祈りいたします。

  


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
日常 (67)
黒髪大学 (91)
野球 (25)
剣道 (11)
卓球 (9)
駅伝大会 (44)
行事 (19)
学校 (80)
浮立 (10)
過去記事