生活学校研修会・閉校式

2019年03月08日

 山内公民館 at 12:16 | Comments(0) | 婦人会
 3月6日(水)生活学校の研修会と閉校式が開催されました。
 この日の研修は、講師の赤十字指導員松崎かめ代先生に「応急手当について」と題してお話をしていただきました。まず、事故等があった場合の意識、呼吸、脈、顔色、手足を動かせるか等の確認と救急車の要請について話していただきました。また、ケガなどの応急手当の仕方について止血の仕方や骨折の手当など、身近な買い物袋やストッキングなどを利用した方法を教えていただきました。最後に「何といっても事故やケガを起こさないように予防することが一番大切です。」ということで締めくくられました。
 
 生活学校研修会・閉校式


 生活学校研修会・閉校式


 生活学校研修会・閉校式


 生活学校研修会・閉校式


 生活学校研修会・閉校式


 生活学校研修会・閉校式


 生活学校研修会・閉校式


 生活学校研修会・閉校式





同じカテゴリー(婦人会)の記事画像
 第42回生活学校研修会と閉校式
第13回地域元気フェスタ
 花をありがとうございます。 山内町地域婦人会
 生活学校開校式、第1回研修会
 第65回 山内町婦人会総会
 史跡めぐり
同じカテゴリー(婦人会)の記事
  第42回生活学校研修会と閉校式 (2020-03-12 12:43)
 第13回地域元気フェスタ (2019-10-24 10:49)
  花をありがとうございます。 山内町地域婦人会 (2019-07-09 09:15)
  生活学校開校式、第1回研修会 (2019-05-28 09:05)
  第65回 山内町婦人会総会 (2019-04-23 11:48)
  史跡めぐり (2018-12-11 09:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
日常 (67)
黒髪大学 (91)
野球 (24)
剣道 (11)
卓球 (9)
駅伝大会 (44)
行事 (18)
学校 (80)
浮立 (10)
過去記事