黒髪大学第3回講座
2024年08月26日
山内公民館 at 15:15 | Comments(0) | 黒髪大学
8月23日(金)、山内農村環境改善センターで黒髪大学第3回講座が開催されました。
今回は、佐賀県リズムダンス研究会の吉牟田久美先生、青木洋子先生、市国スポ・全障スポ推進室の担当者を講師にお招きして「SAGA2024 国スポ・全障スポ」についてお話しして頂きました。
はじめに、市国スポ・全障スポ推進室の担当者より、武雄会場で開催されるゴルフ、スポーツウェルネス吹矢、自転車トラックレース、エアロビック、軟式野球、チャレンジ・ザ・ゲームの各競技の内容及び関連行事等について、分かりやすいスライドにて紹介して頂きました。
続いて、吉牟田先生、青木先生の指導による座ってできる軽運動で、受講生の皆さんは一緒に体を動かしました。最後に、SAGA2024 イメージソング「Batons~キミの夢が叶う時~」に合わせた踊りを両先生に披露して頂き、講座は終わりました。
「SAGA2024」は、昭和51年(1976年)の「若楠国体」「全国障害者スポーツ大会」以来の佐賀県での開催とあって、皆さん興味深く、熱心に楽しく受講しておられました。



今回は、佐賀県リズムダンス研究会の吉牟田久美先生、青木洋子先生、市国スポ・全障スポ推進室の担当者を講師にお招きして「SAGA2024 国スポ・全障スポ」についてお話しして頂きました。
はじめに、市国スポ・全障スポ推進室の担当者より、武雄会場で開催されるゴルフ、スポーツウェルネス吹矢、自転車トラックレース、エアロビック、軟式野球、チャレンジ・ザ・ゲームの各競技の内容及び関連行事等について、分かりやすいスライドにて紹介して頂きました。
続いて、吉牟田先生、青木先生の指導による座ってできる軽運動で、受講生の皆さんは一緒に体を動かしました。最後に、SAGA2024 イメージソング「Batons~キミの夢が叶う時~」に合わせた踊りを両先生に披露して頂き、講座は終わりました。
「SAGA2024」は、昭和51年(1976年)の「若楠国体」「全国障害者スポーツ大会」以来の佐賀県での開催とあって、皆さん興味深く、熱心に楽しく受講しておられました。
第56回黒髪大学 第6回講座及び閉講式開催
第56回「黒髪大学」第5回講座開催
第56回黒髪大学 第4回講座
黒髪大学と東小学校児童との交流会が行われました。
第55回黒髪大学第6回講座 令和5年度閉講式
第55回黒髪大学 第5回講座
第56回「黒髪大学」第5回講座開催
第56回黒髪大学 第4回講座
黒髪大学と東小学校児童との交流会が行われました。
第55回黒髪大学第6回講座 令和5年度閉講式
第55回黒髪大学 第5回講座