山内町青少年育成町民会議 推進委員会研修会
2023年12月18日
山内公民館 at 09:07 | Comments(0) | 青少年育成
12月15日(金) 山内町青少年育成町民会議の推進委員会研修会が開催されました。
これは、夏休み前と冬休み前に開催され、町内のPTAや各種団体の代表者が、町内の駐在所や学校からの今期の子どもたちの様子の報告や長期休み中の生活指導などを確認し、協議する研修会です。
駐在所から、少年犯罪の低年齢化、特に薬物事犯の低年齢化が進んでいることや、特に薬物でも通常市販薬の過剰摂取(オーバードース)による体調不良が問題化しているとの報告がありました。
学校からは、インフルエンザの流行により、各校学校閉鎖や学年閉鎖があったことや、SNSの利用について、細心の注意を払っている等の報告がありました。
クリスマスやお正月など、子どもたちには楽しい時期になります。
子どもたちが安全な冬休みを過ごせるよう、地域で見守っていくことを、皆さんで確認しました。





これは、夏休み前と冬休み前に開催され、町内のPTAや各種団体の代表者が、町内の駐在所や学校からの今期の子どもたちの様子の報告や長期休み中の生活指導などを確認し、協議する研修会です。
駐在所から、少年犯罪の低年齢化、特に薬物事犯の低年齢化が進んでいることや、特に薬物でも通常市販薬の過剰摂取(オーバードース)による体調不良が問題化しているとの報告がありました。
学校からは、インフルエンザの流行により、各校学校閉鎖や学年閉鎖があったことや、SNSの利用について、細心の注意を払っている等の報告がありました。
クリスマスやお正月など、子どもたちには楽しい時期になります。
子どもたちが安全な冬休みを過ごせるよう、地域で見守っていくことを、皆さんで確認しました。
「令和6年度 たけおっ子の主張」開催されます。
防犯パトロール及び山内町青少年育成町民会議推進委員会
迫力ある鷹のフライトに感動! 親子芸術鑑賞会
青少年育成町民会議推進委員会と町P連合同研修会
環境点検活動
「第1回 たけおっ子の主張」
防犯パトロール及び山内町青少年育成町民会議推進委員会
迫力ある鷹のフライトに感動! 親子芸術鑑賞会
青少年育成町民会議推進委員会と町P連合同研修会
環境点検活動
「第1回 たけおっ子の主張」