町子連安全講習会

2021年07月08日

 山内公民館 at 09:25 | Comments(0) | 町子連
7月6日(火)、町子連主催の安全講習会が、武雄消防署山内分署と武雄市女性消防団の方々を講師に招いて「応急手当を覚えよう」の内容で実施されました。

密を避けるために、東地区を山内公民館、西地区を山内環境改善センターの二箇所に分散して行われました。

水のシーズン夏を前に、水難事故等があやぶまれる中、万が一に備えての講習会でした。

講習会は、AEDを使った心肺蘇生をはじめとし、子どもの誤飲や水難に遭遇した際の対応の仕方などについてもお話しいただきました。

各地区から参加された28名の皆さんは、質問を交えながら、熱心に講習を受けておられました。

質問にもあがっていた、市内のAED設置個所や使い方動画等は、武雄市防災アプリ『たけぼう』からもご覧になれます。

ぜひダウンロードしてご活用ください。

※たけぼうのダウンロードはこちら→http://www.city.takeo.lg.jp/benri/anzen/010255.html

町子連安全講習会
町子連安全講習会
町子連安全講習会
町子連安全講習会
町子連安全講習会
町子連安全講習会
町子連安全講習会
町子連安全講習会
町子連安全講習会
町子連安全講習会
町子連安全講習会


同じカテゴリー(町子連)の記事画像
武雄市子連 球技大会(グラウンドゴルフ)が開催されました。
山内町子連球技(グラウンドゴルフ)大会が開催されました。
山内町子どもニュースポーツ体験会開催
不法投棄ダメ!ごみは捨てないで。犬走子どもクラブの活動
子どもニュースポーツ講習会
事故を防いで楽しい夏休みを 山内町子どもクラブ育成連絡協議会主催 安全講習会
同じカテゴリー(町子連)の記事
 武雄市子連 球技大会(グラウンドゴルフ)が開催されました。 (2024-11-25 10:42)
 山内町子連球技(グラウンドゴルフ)大会が開催されました。 (2024-11-06 11:54)
 【中止】楽しく歩こう会 (2023-10-04 12:47)
 山内町子どもニュースポーツ体験会開催 (2023-06-19 14:47)
 不法投棄ダメ!ごみは捨てないで。犬走子どもクラブの活動 (2023-02-28 09:58)
 子どもニュースポーツ講習会 (2023-01-23 09:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
日常 (67)
黒髪大学 (91)
野球 (24)
剣道 (11)
卓球 (9)
駅伝大会 (44)
行事 (18)
学校 (80)
浮立 (10)
過去記事