家庭教育学級

2020年12月07日

 山内公民館 at 15:22 | Comments(0) | 家庭教育学級
12月4日(金)に犬走区公民館で、また6日(日)に三間坂区岩の口公民館で、それぞれ家庭教育学級が開催されました。
犬走区公民館では、「家族のあり方について」と題して、武雄くらら園理事長の大宅修先生に、また岩の口公民館では、「小字名を含む地名~三間坂の地名~」について、山内史談会の前田英純先生に講義していただきました。
アルコール消毒や検温等、コロナウイルス感染防止に配慮しながらの開催でしたが、参加された皆さんは、熱心に先生の話に聞き入っておられました。

◆犬走公民館
家庭教育学級


◆岩の口公民館
家庭教育学級(岩の口)


同じカテゴリー(家庭教育学級)の記事画像
家庭教育学級(網土原)が開催されました
家庭教育学級講座を大野下地区で開催しました。
令和5年度家庭教育学級
家庭教育学級(岩の口)
家庭教育学級(寺の下)
家庭教育学級(谷川内・山口馬場野地区)
同じカテゴリー(家庭教育学級)の記事
 家庭教育学級(網土原)が開催されました (2024-10-21 08:58)
 家庭教育学級講座を大野下地区で開催しました。 (2024-08-26 11:56)
 令和5年度家庭教育学級 (2024-01-29 09:52)
 家庭教育学級(岩の口) (2020-10-26 09:34)
 家庭教育学級(寺の下) (2020-10-14 08:51)
 家庭教育学級(谷川内・山口馬場野地区) (2020-09-26 16:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
日常 (67)
黒髪大学 (91)
野球 (25)
剣道 (11)
卓球 (9)
駅伝大会 (44)
行事 (19)
学校 (80)
浮立 (10)
過去記事