黒髪神社流鏑馬

2018年11月08日

 山内公民館 at 09:37 | Comments(0) | 行事
 10月29日(月)、853年目となる、黒髪神社の流鏑馬が黒髪神社参道で行われました。
 この神事は、鎮西八郎為朝の大蛇退治を祝い、久寿元年(1154年)奉納されたのが始まりと言われています。
 例大祭の後、稚児行列、子ども神輿、当流本流鏑馬、子ども流鏑馬と続きました。
 この日、会場には、町内はもとより県内外から多くの人たちが駆けつけ、勇壮な流鏑馬を楽しんでおられました。。

 黒髪神社流鏑馬


 黒髪神社流鏑馬


 黒髪神社流鏑馬


 黒髪神社流鏑馬


 黒髪神社流鏑馬










同じカテゴリー(行事)の記事画像
山内東・西小学校 卒業証書授与式
スマートフォン活用講座開催
令和2年度武雄市並びに武雄市教育委員会表彰式
羽ばたけ 新成人
まだまだ元気、たっしゃか教室
一日遅れで・・中学校体育祭
同じカテゴリー(行事)の記事
 山内東・西小学校 卒業証書授与式 (2025-03-14 14:13)
 スマートフォン活用講座開催 (2021-09-16 13:58)
 令和2年度武雄市並びに武雄市教育委員会表彰式 (2020-11-19 14:07)
 羽ばたけ 新成人 (2014-01-07 11:40)
 まだまだ元気、たっしゃか教室 (2011-07-07 14:56)
 一日遅れで・・中学校体育祭 (2011-05-30 17:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
日常 (67)
黒髪大学 (91)
野球 (24)
剣道 (11)
卓球 (9)
駅伝大会 (44)
行事 (18)
学校 (80)
浮立 (10)
過去記事