子育て支援者交流会の講演
2018年02月06日
山内公民館 at 11:30 | Comments(0) | 子育て
2月5日(月)、武雄市子育て支援者交流会の講演が開催されました。
今回は、食育研究家、九州大学大学院助教の佐藤剛史氏による演題「子どもの心も育む食」の講演でした。
凶悪犯罪と食生活の関連から始まり、中本忠子さんの尽力、今どきの食生活の特徴、命のありがたさ、弁当の日の意義などの話を通して、食事や弁当が子ども達の健康や学力向上だけでなく、心を育むうえで大変重要な役割を果たしていることを切実にお話しいただきました。
◆
◆
今回は、食育研究家、九州大学大学院助教の佐藤剛史氏による演題「子どもの心も育む食」の講演でした。
凶悪犯罪と食生活の関連から始まり、中本忠子さんの尽力、今どきの食生活の特徴、命のありがたさ、弁当の日の意義などの話を通して、食事や弁当が子ども達の健康や学力向上だけでなく、心を育むうえで大変重要な役割を果たしていることを切実にお話しいただきました。
◆

◆
