新年明けましておめでとうございます。
2016年01月04日
山内公民館 at 08:58 | Comments(0) | 成人式
新年あけまして
おめでとうございます
皆様におかれましては、ご健勝で新年をお迎えのことと存じます。昨年中は、公民館活動に対しまして、よきご理解とご協力を賜り誠にありがとうございました。
いよいよ、今年は、オリンピックの年。この夏は、リオのサンバの音とともに、暑い、熱い夏になりそうです。
ところで、わが町にも町民オリンピックという町民に愛される独自の行事があります。この行事は健康増進や競技力向上に役立ち、昨年は、市民大会総合三連覇を達成しました。
体育面だけではなく、三千人以上を集めた文化祭をメインに文化活動も盛んです。そのほか、高齢者学級「黒髪大学」は、毎回百人以上の出席で好評です。まちづくり推進会では、防犯灯整備や七夕まつり、カルタ大会などの事業を実施し、町の活性化に役立てています。
又、地域におきましては、区長様を中心に、安心安全、快適なまちづくりに尽力いただき、おかげで、青少年育成では、浮立保存活動やパトロール等「地域の子どもは地域で育てる」風土が根づき、子ども達も落ち着いた生活ができているようです。
今年も、公民館は、皆様の健康的、文化的な生活の実現に少しでも貢献できるよう、職員一同、協力して事業を推進してまいります。又、情報発信等を通して、町民の皆様に親しまれる公民館を目指して努力してまいります。
本年もどうぞ宜しく
お願い申し上げます。
山内公民館長 山下俊元

フラワーアレンジメント様より <公民館玄関>
おめでとうございます
皆様におかれましては、ご健勝で新年をお迎えのことと存じます。昨年中は、公民館活動に対しまして、よきご理解とご協力を賜り誠にありがとうございました。
いよいよ、今年は、オリンピックの年。この夏は、リオのサンバの音とともに、暑い、熱い夏になりそうです。
ところで、わが町にも町民オリンピックという町民に愛される独自の行事があります。この行事は健康増進や競技力向上に役立ち、昨年は、市民大会総合三連覇を達成しました。
体育面だけではなく、三千人以上を集めた文化祭をメインに文化活動も盛んです。そのほか、高齢者学級「黒髪大学」は、毎回百人以上の出席で好評です。まちづくり推進会では、防犯灯整備や七夕まつり、カルタ大会などの事業を実施し、町の活性化に役立てています。
又、地域におきましては、区長様を中心に、安心安全、快適なまちづくりに尽力いただき、おかげで、青少年育成では、浮立保存活動やパトロール等「地域の子どもは地域で育てる」風土が根づき、子ども達も落ち着いた生活ができているようです。
今年も、公民館は、皆様の健康的、文化的な生活の実現に少しでも貢献できるよう、職員一同、協力して事業を推進してまいります。又、情報発信等を通して、町民の皆様に親しまれる公民館を目指して努力してまいります。
本年もどうぞ宜しく
お願い申し上げます。
山内公民館長 山下俊元

フラワーアレンジメント様より <公民館玄関>