「どようぶんこ」お越しください

2024年11月08日

 山内公民館 at 11:26 | Comments(0)
令和6年11月のどようぶんこは、9日(土)と30日(土)山内公民館和室(1) 9時から17時まで開室します。
どなたでも歓迎いたします。お気軽に足をお運びくださいね。


「どようぶんこ」2002年(平成14年)以降の週休2日制となったのを機に、土曜日の子どもの居場所づくりとして、当時の山内町にて開設したのが始まり。

主に子どもを対象に、土曜日の子どもの居場所づくりを確保するため、山内公民館和会議室を地域の図書室として開放し、市民の公民館の利用の促進と更なる学習機会の拡充を図っています。
また、山内町子育て支援交流会(市内小中学校長他、山内町で子育てに携わる団体代表者)と連携を図り暖かく子供たちの悩みの相談を受けられる「居場所づくり」として活動を行っています。

「どようぶんこ」主な活動

・来館者に本の貸し出しや紹介をするほかに地域の住民の交流や子どもの居場所にもなっている。

・子育てひろば(あっぷっぷ)に来られる親子に子育て関連の図書の読み聞かせ。

・子どもの悩み相談

・学生が、宿題をした後、本を読んだりホールで遊んだりしている。

・公民館ホールや和室1(図書室)の飾りつけ(季節ごと年7~8回)

「どようぶんこ」お越しください
「どようぶんこ」お越しください
「どようぶんこ」お越しください




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
日常 (67)
黒髪大学 (91)
野球 (24)
剣道 (11)
卓球 (9)
駅伝大会 (44)
行事 (18)
学校 (80)
浮立 (10)
過去記事