読書週間

2023年10月27日

 山内公民館 at 09:24  | Comments(0) | どようぶんこ
10月27日(金)から11月9日(木)まで、2023年度(第77回)読書週間~私のペースでしおりはすすむ~が開催されます。
山内公民館内の「どようぶんこ」も、新刊を入荷して町民の皆様のお越しをお待ちしています。
秋の夜長に読書に勤しむのはいかがでしょうか?

次回のどようぶんこ開催予定は10月28日(です。
※毎月の開催予定は、公民館報に掲載しています。  


新刊入荷!

2022年12月27日

 山内公民館 at 09:15  | Comments(0) | どようぶんこ
どようぶんこに新しい本が仲間入りしました。

幼児向け絵本から中高生向けの話題図書や子育てに関する専門書まであります。

読みたかった1冊を探しにぜひ気軽にお越しください。

土曜以外の平日は山内公民館でも貸出受付できます。


※以前に投稿した記事です。
↓↓↓↓
山内公民館の土曜日は、『どようぶんこ』を開設しています。
『どようぶんこ』とは、子育て支援や学習機会提供の一環として毎週土曜日(9:00~17:00)に山内公民館の一部を地域の図書室として開放しています。
癒しのBGMが流れる中で読書をしたり、友達と楽しく過ごしたりして、子どもの居場所づくりにも一役買っています。
絵本の読み聞かせや、話題の新刊に触れながら一息つきにみなさんも足を運ばれてはいかがですか。
※『どようぶんこ』に関するお問い合わせ
武雄市山内公民館 0954-45-2139
公民館ブログ⇒https://yamauchikouminkan.sagafan.jp/





  


8月どようぶんこ中止について

2022年08月04日

 山内公民館 at 11:26  | Comments(0) | どようぶんこ
8月のどようぶんこは6日(土)、20日(土)に予定しておりましたが、コロナ感染拡大防止のため、【中止】します。

ご利用の皆さまにはご不便をおかけしますがご理解いただきますようお願いします。

なお、平日のどようぶんこ本の返却・貸し出しは公民館事務室    (45-2139)で対応します。



  


 飾りをありがとうございます

2019年12月19日

 山内公民館 at 08:58  | Comments(0) | どようぶんこ
 まもなくクリスマス、今回のどようぶんこさんの飾りは、クリスマスなど冬の季節に合わせた飾りで玄関を彩っていただきました。
 どようぶんこのみなさん、いつもありがとうございます。













  


 すっきり整頓! どよう文庫書架作業

2018年10月18日

 山内公民館 at 08:54  | Comments(0) | どようぶんこ
 10月17日(水)、どよう文庫の指導者の方々による公民館玄関ホール書架の整頓作業がありました。
 結構古い本もあって、「エー こんな本もある」等、楽しく談笑しながら作業をされていました。
 皆さん、すっきり整頓された書棚の本を読みに来ませんか。懐かしい本もありますよ。





 




  


 山内東小「どようぶんこ」訪問 

2018年07月09日

 山内公民館 at 09:23  | Comments(0) | どようぶんこ | 学校
 7月4日(水)山内東小学校の3年生のみなさんが、総合的な学習の一環として、山内公民館で行われている「どようぶんこ」の訪問をされました。指導員のみなさんの説明を聞いたり、読み聞かせの体験をしたりして、「どようぶんこ」を楽しみました。
 なお、「どようぶんこ」は、普段は、土曜日に開設されています。
 











  


 どよう文庫 

2018年02月22日

 山内公民館 at 09:45  | Comments(0) | どようぶんこ
 山内公民館の土曜日は、どよう文庫を開設しています。読書をしたり、友達と楽しく過ごしたりして、子ども達の居場所づくりにも一役買っています。この日は、朝から近所の子どもが来て読書に夢中になっていました。
 また、どよう文庫では、季節に合わせた飾りづくりをして、公民館玄関ホールに飾ってくれています。おかげで、玄関が明るくなり、来館者にも喜ばれています。
 どよう文庫の皆さん、いつもありがとうございます。
 













  


 玄関に春が来た! どよう文庫  

2017年03月17日

 山内公民館 at 15:01  | Comments(0) | どようぶんこ
 公民館玄関ホールにが来ました。
 これからの季節にピッタリの色とりどりの花や紙風船?などの飾りが、玄関を明るくしてくれています。
 この飾りは、どよう文庫の皆さんが作ってくれた飾りです。
 どよう文庫の皆さん、いつもありがとうございます。
 











  


 「どようぶんこ」 おはなし会  

2015年01月26日

 山内公民館 at 11:00  | Comments(0) | どようぶんこ
 1月24日(土)、山内のおはなし会「どようぶんこ」をのぞいてきました。
 この日は、小学校の土曜開校日で、小学生はまだ来ていなかったのですが、園児や中学生、保護者、それに指導スタッフのみなさんがお出ででした。
 癒しのBGMの中、読書をしたり、作業をしたりして、楽しいひと時を過ごしておられました。午後からは、小学生たちもやってきてにぎやかになったことでしょう。

◆楽しいひと時を過ごす皆さん



  「どようぶんこ」は、子育て支援の一環として土曜日の午前9時から午後5時まで山内公民館で開かれています。絵本の読み聞かせや読書をし、学校や友達のことなどを語らい、軽スポーツなどをして、子ども達のよき居場所となっているようです。みなさんも足を運ばれてはいかがですか。赤ちゃん連れでも結構です。
 子どもだけの場合は、行き帰りの安全には十分に気を付けさせてください。


 なお、2月は、7日、14日、28日の3日間で、21日は休みです。







  


七夕かざり

2014年08月06日

 山内公民館 at 10:41  | Comments(0) | 公民館での活動 | どようぶんこ
 先日はあいにくの天気typhoon のためにやまうち七夕まつりが中止となりました。本当に残念でした。weep 来年は好天の下盛大に実施できるよう願いたいと思います。night
 ところで、七夕まつりに向けて、「どようぶんこ」の皆さんに丹誠込めて作っていただいた七夕かざりと公民館で準備したかざりを山内公民館の玄関前に飾っています。
 風になびいてきれいです。公民館においでの際はご覧ください。 happy01

◆七夕かざり1


◆七夕かざり2


◆七夕かざり3


◆七夕かざり4





     みんなの願いがかなうといいね happy02















  


今は七夕かざり  どようぶんこ

2014年07月09日

 山内公民館 at 10:50  | Comments(0) | どようぶんこ
 どようぶんこさん、ありがとうございます。
 公民館玄関ホールに、今度は七夕飾りを作っていただきました。
 ミニ笹竹の飾りもあります。

◆飾り1


◆飾り2


◆飾り3


◆飾り4 (ミニ笹竹)








  


テルテル坊主 アジサイ かさ ・・・

2014年06月25日

 山内公民館 at 10:49  | Comments(0) | どようぶんこ
 梅雨時と言えば、テルテル坊主、アジサイ、かさ・・・
 こいのぼりが泳いでいた公民館ロビーも今は、梅雨時らしい飾りに模様替えしています。今回も、どようぶんこのみなさんの手作りです。
 ありがとうございます。
 実は、早く紹介したかったのですが、先日まで雨が少なく、お百姓さんの気持ちを考えると、テルテル坊主はどうかなと思い、発信が今日になりました。
  


◆テルテル坊主1


◆アジサイ 長靴 テルテル坊主


◆アジサイ 長靴


◆アジサイ かさ


◆本物のアジサイもあります



  皆さん、公民館においでの際は、素敵な飾りを
ぜひご覧ください。










    


まだ泳いでいます。 どようぶんこの鯉のぼり 

2014年05月22日

 山内公民館 at 20:32  | Comments(0) | どようぶんこ
 どようぶんこの指導員の皆さんが作られた鯉のぼりがまだ泳いでいます。
 場所は、山内公民館です。
 子ども達が元気いっぱい遊び、勉強に励んでくれるよう、そしてたくさん本を読んでくれるように願いを込めて作られました。
 公民館にお越しの際はご覧になってください。

◆鯉のぼり 1


◆鯉のぼり 2


◆鯉のぼり 3


◆鯉のぼり 4


◆鯉のぼり 5


 
 note   note

 やねよりたかい こいのぼり
    おおきいまごいは おとおさん
      ちいさいひごいは こどもたち
        おもしろそうに およいでる


                                      note     note





















  


エポカル武雄からかりてきました。

2012年02月21日

 山内公民館 at 16:48  | Comments(0) | どようぶんこ
  happy01エポカル武雄から本200冊かりてきました。book
 また、県立図書館からも100冊かりています。tulip
  土曜日は、9時から17時まで開放しています。
     (どようぶんこさんが当番でいます)
  平日は、公民館の窓口で貸出を行っていますok

















 みなさんご利用くださいclover flair
                  animal3貸出期間は、2週間です。


  
  


「どがんね」の本をいただきました。

2012年02月17日

 山内公民館 at 10:53  | Comments(0) | どようぶんこ

  公民館のどようぶんこに「どがんね」古賀常次郎詳伝の本を佐賀
県更生保護協会からいただきました。happy01
  中学校卒業の15歳から工員として苦学労働しながら、定時制高校へ
 通い、成人してからは、第1回「市村賞」を受賞し欧米で特許を収得した
 発明をきっかけに、社会的な成功者となられました。
 flowerみなさん読んでみませんか?book 



   


スキッピーがきたよ

2010年06月01日

 山内公民館 at 09:35  | Comments(0) | どようぶんこ
 5月29日、山内公民館内の「 どようぶんこ」に NBCラジオ スキッピーがきました。


 子どもたちもラジオの生放送、生中継を初体験。 放送前と終了後はラジオのお姉さんたちにいろいろな質問もして仲良しになっていました。長いアンテナとマイクを持ってこられているが、公衆電話を使って電波をとばし、ラジオに声がながれていることなども教えてもらいました。

 帰りはみんなで写真を撮って、お見送り~・・・  とっても楽しい体験でした。  


本がふえました

2010年01月15日

 山内公民館 at 16:04  | Comments(0) | どようぶんこ
 山内公民館和室に「図書コーナー」がありますが、県立図書館のご協力により、今月から毎月50冊の本が貸し出されることになりました。

▲ピンクの枠で囲ったところが「新コーナー」

 ここでは毎週土曜日に『どようぶんこ』が開催され、幼児や小中学生、おばあちゃん(お孫さんといっしょ)など多くの方に利用されています。

 
 市立図書館の200冊貸出も含め、より親しんでもらえるように少しずつではありますが、充実していきますので、お気軽に利用ください。もちろん平日の利用も可能です。  


親と子の読書のつどい

2009年07月30日

 山内公民館 at 15:59  | Comments(0) | どようぶんこ
 本日、第33回親と子の読書のつどい県大会が県立美術館ホールで行われました。
 この中で、5月に文部科学大臣表彰を受賞した「山内町どようぶんこの会」が受賞報告と活動報告を行いました。

▲山内町どようぶんこの会 代表永尾順子さんの発表


▲中学生からこんなちっちゃな子どもまでいっしょに活動しています。


▲観客といっしょに手あそび

 〈こんな本読んだよ〉文・詩・絵コンクールの入賞作品の紹介や他の親子読書グループの発表もあり、たのしいイベントとなっていました。
 夏休みに入ったばかりですが、皆さんも本をたくさん読んで、豊かな感性の「ひきだし」をいっぱい作ってください。
 そして、毎週土曜日は山内公民館『どようぶんこ』へGO!icon16  


すごい賞をいただきました

2009年05月22日

 山内公民館 at 15:06  | Comments(0) | どようぶんこ
 このブログでも何度か紹介している「山内町どようぶんこの会」が、子どもの読書活動の実践において優れた効果があったとして『文部科学大臣表彰』を受けました。icon22
 
 どようぶんこの会は、毎週土曜日に山内公民館の図書室で読書活動の推進をするかたわら、幼稚園、保育園、小学校、地域のイベントでの読み語り、劇などを年間70回近く行っておられます。
 

 県庁であった伝達式では、川崎県教育長から表彰状を伝達され、お祝いのことばを受けました。受賞者を代表して「山内町どようぶんこの会」代表 永尾順子さんは、「すごい賞をいただきビックリしています。来てくれる子どもたちに母親の気持ちを持って、これからも接していきたいと思います。」とお礼のことばを話されていました。


 テレビのインタビュー取材icon26もあり、「こんなことになって・・・どうしよう・・・face07」と緊張されていましたが、「お祝いに何かおいしいものでも食べて帰りましょう」との話になると一気にニコニコ顔face02に。

 受賞された、12名の「どようぶんこの会」のみなさん、おめでとうございます。
  


< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリ
日常 (65)
黒髪大学 (86)
野球 (22)
剣道 (11)
卓球 (9)
駅伝大会 (39)
行事 (17)
学校 (77)
過去記事